セレクション 2025年11月21日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
|
|
| レッサーパンダ。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
桐生が岡動物園でこの冬のレッサーパンダの繁殖の計画が公表されています。どのように準備してきて、どのような個体同士での繁殖を目指すのか、そして観覧の注意点など、【動物園よもやまばなし】の記事でお読みください。
レッサーパンダのペアリングのおはなし【動物園よもやまばなし】
※今年の繁殖計画。写真7枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
飼育下繁殖進のため、ニホンジカ(ヤクシカ)の移動をおこないます(※小諸市動物園からメス1頭が来園します)
※ヤクシカ来園予定追記。
【記者発表】「ツシマヤマネコを移動(3頭来園・2頭出園)します」(pdf)
※PDF内に写真5枚。
トリーターも初めて見た!
「ヒョウモンコウイカ」 展示開始
※写真2枚。
ツシマヤマネコが転出します
※写真6枚。
シセンレッサーパンダ「ガイア」が死亡しました
※写真1枚。
スナメリ「ミク」搬出のお知らせ
※海響館へ。写真1枚。
ツシマヤマネコ「アカツキ」お別れガイドを開催します
※転出決定。写真1枚。
ホッキョクグマ「マルル」お引っ越しのお知らせ
※釧路市動物園へ。写真1枚。
日本初記録種「タスキサクラダイ」を世界初展示!
※写真4枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
冬季の天候と来園に関するご案内|悪天候時(雨・雪)の運営について
※降雪時の案内と、雪の中の動物たちの姿。写真2枚。
ズーラシアの野鳥⑫
※キビタキの紹介。写真3枚。
【当選発表!】#私のスマホの中の沖縄こどもの国2025
※1位から3位まで紹介。写真3枚。