セレクション 2025年5月19日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
![]() |
キングペンギン。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
海響館でキングペンギンのヒナが大人への換毛を進めています。抜け落ちた羽毛の大人との違い、生き物紹介の記事でご覧ください。なお途中に一枚、衝撃の写真があります。
キングペンギンの羽毛コレクション
※キングペンギンのヒナの羽毛。びっくり写真を含む写真5枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
あれはヘビかしら?
※スネークヘッド展示開始。写真2枚。
ゴマフアザラシの移動に関するお知らせ(5/18更新)
※ゴマフアザラシのあんずが越前松島水族館へ。写真1枚。
高病原性鳥インフルエンザ対策変更のお知らせ
※鳥類展示再開。
スナメリ「あいす」の移動について
※海響館へ。写真1枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
雨にも負けず🦌
※プーズーの展示訓練の記録。写真11枚。
ヤマネコバックヤードだより
※非公開の個体たち。写真7枚。
ウツボ好きトリーターのウツボの話 24
※トラウツボのちょっと珍しい話2本。写真1枚と動画2本。
名古屋港水族館と海洋ごみ ~その①~
※名古屋港の生き物とごみ事情と。地図2枚と写真4枚。
何となくみんな楽しそうです(^^)
※新しい橋とゴマフアザラシたち。写真4枚。
『動物の見分け方』〜ワラビー編①〜
※個体識別情報。写真15枚。
『動物の見分け方』〜ワラビー編②〜
※個体識別情報の続き。写真12枚。
【深海にくらす黄金のハタ】
※ヤマブキハタの紹介。野生の姿も。写真3枚。