セレクション 2025年11月15日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
|
|
| ハンドウイルカ。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
新江ノ島水族館ではイルカにも予防接種をするのだそうです。バンドウイルカのニコがどのようにして予防接種を受けるのか、その様子をえのすいトリーター日誌の記事でご覧ください。
ちくっとしますよ
※バンドウイルカのニコのワクチン接種。写真3枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
トゲ持つドジョウ
※クラウンローチ展示中。写真1枚。
ニホンベニクラゲ(たぶん)のうまれたて。育つかな~
※写真1枚。
11月13日(木)アメリカビーバー「キン」が死亡しました
※写真1枚。
レッサーパンダの赤ちゃん公開&愛称投票を行います!
※写真3枚。
ゼルダの大冒険!
※アカハナグマのゼルダ。展示場へ。写真8枚。
初!
※底曳網漁の成果。オオコシオリエビなど来館。写真10枚。
フンボルトペンギンの「紫」(オス)が死亡しました
※写真3枚。
グラントシマウマ「カミリ」の死亡について
※写真1枚。
チンパンジーの屋外展示再開について
※写真1枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
チンパンジー「ガチャ」の体調不良について
※写真2枚。
秋のムササビ
※写真3枚と動画。
この顔なんの顔?
※上唇をひっくり返したヤギ。写真8枚。
主役はどっち?クマノミとイソギンチャク
※写真4枚。
ミカヅキノエボシとカツオノエボシの仲間たちその 1
※種類が増えたカツオノエボシ。写真1枚。
実りある豊かな1年を願い、テーマは“豊作祈願”「オオサンショウウオツリー2025」11月18日から展示開始
※今年も登場。写真11枚。