セレクション 2025年1月11日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
オオエンコウガニ。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
沼津港深海水族館で12月にオオエンコウガニが卵を抱いていました。一度に40万匹生まれるという赤ちゃんの飼育に挑戦した飼育員さんの記録、ブログ記事でお読みください。
40万匹に奮闘
※オオエンコウガニの子を育てようとした記録。写真5枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
1/11~1/13(予定) 漂着したマンボウ科魚類を展示します
※死んだ状態で展示。写真1枚。
ケーキ群れに戻りました!
※ケープハイラックスのケーキ。展示再開。写真7枚。
5羽のケープペンギンの旅立ち
※昨年11月に掛川花鳥園へ。写真4枚。
エミュー移動しました!
※園内で展示場所変更。動画。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
ヘビにちなんだ「しおだまり」の生きものたち
※ヘビギンポなど。写真5枚。
ヒマラヤタール、冬の装い
※華やかな姿。写真3枚。
よく見える! 深海クラゲの標本3種揃い踏み!
※標本のメリット。写真1枚。
旅する「金魚」と「グッピー」
※最近の輸送技術。写真2枚。
「グー」
※フンボルトペンギンのグーの追悼記事。写真2枚。
フンボルトペンギンの仕草
※羽毛のセルフケア。写真8枚。