セレクション 2025年4月21日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
|
プーズー。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
金沢動物園で先日、飼育員さんたちが鼻談義を繰り広げたのだそうです。それをきっかけにホンシュウジカ、プーズーといった、鼻のしっとりとした動物について本日、解説記事がアップされました。鼻の潤いについてブログでお読みください。
第1回私たちの愛すべき鼻について
※ホンシュウジカ、プーズーの鼻を見比べながら解説。写真7枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
フンボルトペンギンがふ化しました(2羽目)
※写真2枚。
サクラ舞う四季
※ヤマメ(サクラマス)大量展示中。写真2枚。
潮目の海「黒潮水槽」にカツオとキハダを搬入しました
※写真1枚。
シマウマの赤ちゃん公開中!(4月7日生まれ)
※写真1枚。
カメ類繁殖研究施設の展示再開について
※写真1枚。
祝!誕生!!
※フンボルトペンギンのヒナたち。写真5枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
ウツボ好きトリーターのウツボの話 23
※えらを解説。写真4枚。
「取り出し方の変化」
※アジアゾウのサニー。フィーダーの攻略方法の変化。写真2枚。
親目線
※カリフォルニアアシカ兄妹の共通点。写真4枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿