セレクション 2025年10月28日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
|
|
| ゴマフアザラシ。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
新江ノ島水族館ではゴマフアザラシのワカが採血のためのトレーニングに取り組んでいます。その独特な保定の仕方、写真でご覧ください。
「ワカ」との挑戦
※ゴマフアザラシの採血。写真2枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
チンパンジーが来園しました(しいくにゅーす)
※フェニックス自然動物園からユズ来園。写真1枚。
ゴマフアザラシプール落水清掃(10/28)のお知らせ
※展示休止。写真1枚。
身近な猛禽 ノスリの“フィール”と “ラビ”が仲間入り
※写真4枚。
オーストラリアの平原のテラスとウォークスルーを一時閉鎖します
※新しくやって来たパルマワラビーの馴致のため。
乗船採集レポ
※カスザメなど来館。写真7枚。
アカモズの公開について
※10月29日の展示休止情報。写真1枚。
スナメリ「マリン」の移動について
※鳥羽水族館へ。写真1枚。
アフリカ園の動物の展示について(10月29日(水)終日非展示)
※施設整備のため。写真1枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
魚・動物の絵画の結果
※第52回全道幼児・児童動物画コンクール入賞作品。
旭山動物園の飼育員が発信する情報が満載モユクカムイ126号が完成しました!
※トナカイ特集などPDF5ページ。
アムールヒョウ 食欲の秋トうライ!
※秋のアムールヒョウ。写真3枚。
ようこそ、ゼルダ!
※来園したアカハナグマのゼルダの様子。写真5枚。
レッドクロス ✟
※リクノリーザ・マライエンシス。別名の由来。写真4枚。
エコー検査 -アシカver.-
※意外な苦戦。写真3枚。
ペンギンまみれ
※飼育員さんとペンギンたちの関係性。写真15枚。
第422回 サメ好き必見!特別展やってます!
※企画展の見どころ紹介。写真15枚。