広告

2025年2月16日日曜日

【想定内外】鳥羽水族館で「アメリカビーバーのシーポンと陽ちゃんの同居を心配していた飼育員さん」他 本日の注目情報セレクション

セレクション 2025年2月16日号

今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。


アメリカビーバー。Wikimediaより。 ライセンス情報

本日のみどころ

 鳥羽水族館で同居展示になっているアメリカビーバーのシーポンと陽ちゃん。同居にあたって飼育員さんがどのようなことを心配して、それが現実にはどのようなことになったのか、飼育日記の記事でお読みください。

今日押さえておきたい重要ニュース

動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。

お待たせしました! ライラックニシブッポウソウ

※展示再開。そしてリビングストンエボシドリ、セイキムクドリがバックヤードに移動。写真4枚。

秀逸! 面白記事・注目記事

ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました

展示場をリフォーム!第2弾

※アナグマ展示場の工夫。写真5枚。

西からのそっくりさん

※温暖化の影響? タイワンウチワヤンマ。写真2枚。

カメのお風呂

※は虫類にとって大事なバスキング。写真3枚。

べるちゃん

※ゼニガタアザラシのべる。名前の由来。写真2枚。


0 件のコメント:

コメントを投稿