セレクション 2025年7月5日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
![]() |
マサイキリン。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
背が高すぎるため、子どものうちに動物園館で移動することが多いマサイキリン。2歳で到津の森公園にやってきたハルマがやっと3歳になりました。この1年での成長ぶり、公園だよりの記事でご覧ください。
ハルマがきて一年
※3歳になったアミメキリンの成長ぶり。写真4枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
フンボルトペンギンヒナのプールデビューについて
※写真1枚。
シロテテナガザルとシロフクロウが来園しました(しいくにゅーす)
※王子動物園から。写真2枚。
7月2日、スマトラトラ「ミンピ」が出産しました!
※写真1枚。
【記者発表】金沢動物園「コアラの「ひなぎく」が死亡しました」(pdf)
※PDF内に写真1枚。
飼育スタッフより。
※カルガモのヒナの近況。一羽は死亡。動画。
アメリカグマ親子、7月5日(土)から公開!
※写真1枚。
オオアリクイの「エミ」が転出します
※神戸どうぶつ王国へ。写真1枚。
来園したスマトラトラを公開します!
※写真1枚。
Hello Baby
※アカウミガメ誕生。写真2枚。
オオアリクイに関して
※東山動植物園より来園。写真1枚。
【展示再開】鳥類の展示再開について(随時更新)(5/20~)
※通り抜け展示再開。
ライオンの赤ちゃん生まれました!
※写真2枚。
クロツラヘラサギが誕生しました
※写真1枚。
【幼魚と成魚展示中!】
※写真2枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
色あざやかなヨシノボリ♂
※名前の由来。写真2枚。
ヘイケボタルの食事情
※幼虫の間に。写真2枚。
近づいてくるリクガメたち
※ホウシャガメの好奇心。写真5枚。
保全管理研修に参加しました
※野生のヤマアカガエルの繁殖のために。写真10枚。
ケガした野生動物を見つけたら
※写真3枚とグラフ2枚。
尾の両サイドは安全地帯
※セイウチの毛の解説。写真5枚。
レッサーパンダ・シュウナのプチ誕生会
※写真4枚と動画2本。
「マーク」のついたハグロトンボの情報をあつめています!
※写真1枚。
徳山動物園どうぶつ代表総選挙2025
※写真5枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿