セレクション 2024年12月28日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
アカアシドゥクラングール。Wikipediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
先日亡くなったズーラシアのアカアシドゥクラングールのラー。その思い出を飼育員さんが語ってくれています。子のダオにとても好かれていたパパっぷり、ブログ記事のたくさんの写真でご覧ください。
ダオ×FAMILY CODE:3 大好きな父
※アカアシドゥクラングールのラーの思い出。写真24枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
いわき市で採集したリュウグウノツカイの卵の展示 ■企画展「旅する深海魚」(12/27終了)
※1つは死亡、1つはリュウグウノツカイではない可能性。
フェネックの「ミンミン」をいしかわ動物園へ移動します
※写真1枚。
【記者発表】ヤブイヌの「ハンナ」が死亡しました(pdf)
※PDF内に写真1枚。
江の島潜水調査 12月
※記録記事。写真11枚。
ラッコ展示中止のおしらせ
※体調不良のため。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
冬の風物詩「トナカイ」
※サンタさんのそりを引くトナカイの性別は? 写真2枚。
オシドリ繁殖ばなし[2]オシドリの保育園
※オシドリの興味深い子育て。写真2枚。
そっくり親子
※オオカンガルーの親子の顔の見比べ。写真8枚。
ハンナ安らかに。
※ヤブイヌのハンナの追悼記事。写真14枚。
アムールヒョウの冬支度
※寝室の落ち葉の山への反応。写真5枚。
気まぐれな旅人?オショロコマ
※そして話は貝に。写真4枚。
情報誌「アニマルあいズ」の冬号を発行しました
※グレビーシマウマの赤ちゃん特集など。PDF16ページ。
最近のマーチン
※9月にやってきたマレーグマのマーチンの様子。写真6枚。
ヒラアシクモガニのWエビヤドリムシ
※珍しい2匹寄生。写真5枚。
センターの日誌083 ワニの上側頭窓
※来園者さんの素朴な疑問から。写真3枚。
新世界ゲートの柱に110周年をお祝いする身長計を展示しました🍰
※柱のモチーフは? 写真10枚。
冬も越せるかな
※コビトマングースたちの暮らしのために。写真9枚。
ドリルの最近
※歯の治療のその後。写真3枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿