セレクション 2025年2月13日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
![]() |
ポットベリーシーホース。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
のとじま水族館ではポットベリーシーホースが展示されています。ポットベリーシーホースは泳ぎが苦手なので尻尾で何かにつかまっていないと落ち着かないそうです。どのようなものにどのようにつかまっているのか、すいぞくかん日記でご覧ください。
どこにつかまる?
※泳ぎが上手くないポットベリーシーホース。写真4枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
グンディの赤ちゃんがうまれました
※展示開始。写真1枚。
オウサマペンギンが来園します
※写真1枚。
コールダックのヒナが誕生しました!!
※写真4枚。
アダンと申します
※ルリカケス展示。写真2枚。
アオダイショウ不在のお知らせ。
※写真1枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
「ん?」
※緑色になった青いアマガエル、再び青に。写真2枚。
ハタハタ稚魚観察会
※ハタハタ誕生。写真2枚。
新入りウッドチャックの魅力!
※ウッドチャックという動物の紹介。写真8枚。
ニシゴリラ「スモモ」の健康状況について
※昨年末に足を痛めた、その後の経過報告と今後の方針。写真1枚。
2年ぶりのもう一種
※園内で確認できた野生のトンボ。写真4枚。
魅惑の毒トゲ
※ラッパウニの油断ならないトゲ。写真2枚。
えのすいの愛玩動物看護師の仕事6
※イルカへの投薬の工夫。写真8枚。
ちっちゃいものクラブ
※ヒラアシクモガニなど。写真7枚。
第409回 冬の風物"刺"
※冬の海のクラゲたち。写真6枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿