セレクション 2025年7月11日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
![]() |
ゴマフアザラシ。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
動物園・水族館は場所のある施設なので地域性が出ます。浅虫水族館で子ゴマフアザラシがちょっと見せた表情、青森県の人にはこのように見えるのだそうです。その顔、Facebookでご覧ください。
「うしお」が、ねぶたの睨みを連想させるような顔をしていました!
※ゴマフアザラシの面白写真1枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
アカウミガメの屋外展示開始について
※写真1枚。
マンドリルの「サラサ」が死亡しました
※写真1枚。
ポトの赤ちゃん公開中☆彡
※写真3枚。
ワオキツネザルの受け入れについて
※伊豆シャボテン公園から。写真2枚。
アムールトラ「ミシュカ」が来園しました
※アドベンチャーワールドより。写真1枚。
アメリカビーバー ヨーデルの森で初の赤ちゃん誕生!!
※写真3枚。
マンドリルの子ども 一般公開について
※写真1枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
ヤブイヌ通信 新しいエンリッチメントの悲劇...
※まさかの2連発。写真12枚。
ウツボ好きトリーターのウツボの話 25
※ハナヒゲウツボ。展示休止と再開のお話。写真6枚。
江の島潜水調査 7月
※近隣の海底の様子。写真4枚。
2025夏のみとしートリプルPLUS!!
※3施設オープン。
やっぱり上から目線なんですよね(^-^;
※2歳のミナミアメリカオットセイのエマの近況。写真4枚と動画。
見た目はトガっていますが… #トバスイの貝展がアツい
※貝展のために海士さんが採集してきてくれたタイラギの紹介。写真3枚。
【違いはな~んだ?】
※ロクセンフエダイとヨスジフエダイの見分け方。写真3枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿