広告

2025年7月12日土曜日

【変形】鳥羽水族館「海の生き物で唇がこれだけ動くのは珍しいセイウチ」他 本日の注目情報セレクション

セレクション 2025年7月12日号

今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。


セイウチ。Wikimediaより。 ライセンス情報

本日のみどころ

 海の生き物で唇の形を変えられるほど筋肉の発達しているのは珍しいのだそうです。その珍しい例がセイウチ。どのように唇の形を変えられるのか、鳥羽水族館の飼育日記の記事でご覧ください。

セイウチの唇の形・・・?

※意外なセイウチの特徴。写真4枚。

今日押さえておきたい重要ニュース

動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。

出会いと別れ

※アオウミガメのウチワ転出のお知らせとシロの訃報と。写真8枚。

秀逸! 面白記事・注目記事

ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました

カメたちよ進化せよ

※エサとリクガメの甲羅の形の関係? 写真4枚。

凍ったリンゴと冷えたイチゴ

※レッサーパンダの反応。写真4枚。

ウーリーモンキーの同居 Part2

※ムッシュJr(オス)とアールグレイ(メス)のどっきり同居。写真7枚。

巣立ちました!

※フンボルトペンギンのヒナ。生後から約70日間の記録。写真11枚。

最近気になる、“深海のウニたち”

※ヤマトオウサマウニ、カガミモチウニの紹介。写真3枚。


0 件のコメント:

コメントを投稿