セレクション 2025年10月25日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
|
|
| シロオリックス。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
多摩動物公園ではシロオリックスがアミメキリンたちと同じ放飼場で暮らしています。中にはやたらシロオリックスを気にするキリンもいたりするようです。どのような同居生活になっているのか、ニュースの記事でご覧ください。
サバンナエリアの動物たちの近況──好奇心と食欲の秋
※キリンとオリックスの距離感。写真3枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
展示を再開 ホンドテン“らい”が仲間入り
※写真2枚。
長崎ペンギン水族館からオウサマペンギン1羽が来園します
※写真1枚。
大物現る…!!
※タイワンダイオウグソクムシ。写真3枚。
三井のリハウスぴーちくパーク内の大型インコの展示中止について(10/24)
※鳥インフルエンザ対策のため。
2008年に当館で誕生したキングペンギン「ジュン」が、
※葛西臨海水族園に移動。写真1枚。
【ご報告】オキゴンドウ「ティダ」について
※訃報。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
横になっているけど大丈夫?──移動水族館のナンヨウハギ
※写真2枚。
【記者発表】動物画コンクール受賞作品決定(pdf)
※PDF内で入賞作品10点紹介。
キラリだってできますよ!
※ツメナシカワウソの体温測定。写真4枚と動画。
新種!“薄桃色”のイソギンチャク
※ツキソメイソギンチャク。写真5枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿