セレクション 2025年1月1日号
今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログ管理人のコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
オカピ。Wikimediaより。 ライセンス情報。 |
本日のみどころ
ズーラシアで子オカピのフラハの生後5か月の様子が紹介されています。親と同じようなエサを食べるようになった姿、ブログ記事でご覧ください。
2024年もありがとうございました☆
※子オカピの成長ぶり。写真5枚。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
ヒゲカンガルーハススターの展示を再開します
※6年ぶりの展示。写真1枚。
【訃報】シシオザルのバイオレットが死亡しました。
※写真2枚。
ミズダコ始めました
※写真3枚。
ホンドタヌキのくりとんについて
※けがのため展示休止に。写真6枚。
秀逸! 面白記事・注目記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事、感動的な写真などを集めました
来年もやります!イトウの日2025 その③
※ハードなイベント開催。写真1枚とイラスト1枚。
2024年ありがとうございました
※1年間の出来事。写真23枚。
2024年もありがとうございました
※1年間の動物たちの誕生、死亡、来園、転出の記録。写真16枚とイラスト1枚。
ミツバチふたたび④
※秋の全滅までの記録。写真6枚と動画5枚。
ヤブイヌ通信 2024年もありがとうございました!
※パパマルとカノンの同居の記録。写真12枚。
エビの渓流“滝”登り
※水槽で自然の再現に成功。写真3枚。
深海展の裏側 その1
※ダイオウイカの展示へのこだわり。写真5枚。
(ゴリラのお勉強)12月のゴリラたち
※やる気を見せた年末のゴリラたち。写真8枚。
先日の今年最後の夜間採集。
※カナガシラの仲間の仔魚。動画。
【旅するジンタプロジェクト~静岡県立こども病院~】
※日本を巡るジンベエザメの巨大タペストリー。写真2枚と地図1枚。
0 件のコメント:
コメントを投稿