セレクション 2015年2月11日号
忙しい人のために今朝のニュースフラッシュから、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログスタッフのコメントです。ネタバレも含まれておりますので、そういうのを気にされる方は、ニュースフラッシュをご参照ください。
本日のみどころ
抱き方を間違えると何か大変なことになってしまうのでしょうか。
サルの抱擁は文化 地域差も(Yahoo! ニュース)
京都大学のグループがサル同士の抱き合い方の地域差を発見したのだそうです。対面して抱き合うだけか、背中や側面をつけることがあるか、の微妙な違いです。群れ生活ならではの話ですね。
さて、動物園のサルたちはこの季節はサル団子で、どこがくっついているとかいった状況ではないのですが、その一方で、群れとまったく離れて生活せざるを得なくなった子たちもいます。
ズーラシアでは群れを離れて1頭だけ人工哺育で育てられているオランウータンの赤ちゃん、担当者のアイデアグッズのおかげか、幸せそうな寝顔を見せてくれていますが、本当のこの子の幸せはどこにあるのでしょうか。
九十九島動植物園でも人工保育で育ったフンボルトペンギンが、群れには入れているのですが、繁殖の季節に出遅れて苦戦しているようです。
※担当者のモップフリースにつかまったまま眠る、人工哺育のオランウータンの赤ちゃんの様子。寝顔がいよいよ人間っぽい写真5枚あります。
※フンボルトペンギンのヒナちゃん(♂)です。人工保育だったため、繁殖シーズンに出遅れ気味なのだそうです。写真1枚あります。
今日押さえておきたい重要ニュース
動物の移動・生死に関する情報や特に興味深いニュースなどを紹介します。
※とっても不安そうな表情をしたカジカの写真2枚あります。
※1記事目は地元の漁師さんが獲ってきてくれた白いナマコの紹介。写真1枚あります。2記事目のサメハダホウズキイカは残念ですが、1日、2日の展示で終わってしまったようです。
※繁殖のため東京都の大島公園へ移動になります。写真1枚あります。
※おとぎの国の新入りメンバー全員集合です。ヤギ2頭、カイウサギ6頭、チャボ1羽です。写真10枚あります。
※1歳7か月のメス、しらたまです。写真1枚あります。
※ヒツジ2頭お披露目です。名前はもったいぶっていて、今日のところは教えてもらえません。
※予定より早く作業が終了し、早目にカンガルー展示が再開できるようになりました。写真1枚あります。
※最近1か月ほどの間の赤ちゃん情報を Google Spread Sheet でまとめています。
お出かけの参考にどうぞご利用ください。
求人情報
職員・ボランティア・実習生など。本日のニュースの中から求人情報をピックアップしました。
- 【入札情報】滄竜化石発掘地域振興人材育成事業pdf
※求人をする事業者募集です。
お得! 割引・無料・プレゼント
本日のニュースの中から割引や無料、プレゼントの情報を集めました。
※期間中、ガスエネルギー館受付で、名古屋港水族館の入館券か年間パスポートを提示すると、先着800名のお子様限定で、抽選に参加できます。
びじゅある! 魅せる写真・動画情報
ブログやニュースから、ビジュアル中心に、面白い写真、かわいい写真、動画などを集めました
※
1記事目はかの新種らしきカジカの写真1枚です。
2記事目はジェンツーペンギンのお散歩直前の様子。気合いの入った1枚写真です。
※ゴマフアザラシとホッキョクグマの、「これくらい冷たいほうが気持ちいいぞ~」っていう写真1枚ずつあります。
※何があったのか、ふくらんでいます。写真5枚あります。
※夕方、飼育員さんとお別れする直前のアムールトラのチグの寂しそうな表情。写真3枚と動画4秒あります。
※
1記事目はニホンリスの写真2枚です。
2記事目はカピバラ親子の写真4枚。今日も入浴しています。
3記事目は写真を見てのクイズ。答えは今日あたりに発表になるのでしょうか。
※
1記事目はマタコミツオビアルマジロの赤ちゃん。昨年9月生まれですので今はもうずいぶんと大きくなっていることでしょう。写真3枚あります。
2記事目はヤギたちの平和そうな日向ぼっこの様子。写真1枚あります。
3記事目はコアラの赤ちゃん。写真1枚あります。
※そして、よく見ると卵を守るお父さんの姿が。写真1枚あります。
※仔アジアゾウのりり香と結希のお昼寝姿の写真1枚です。りり香のお母さんのプーリーもいます。
※子アオウミガメのかわいく元気そうな泳ぎ姿。写真1枚あります。
※与えられたものをかたっぱしからバクバク食べるセスジキノボリカンガルー。動画1分38秒あります。
※
1記事目はゴマフアザラシのトレーニング中の一コマ。ほんわか写真1枚です。
2記事目はヒゲペンギンの換羽の様子。4日間で随分と生え変わっています。写真2枚です。
※マーラ、ケープハイラックス、フェネック、○○(私は鳥の見分けが苦手です)、それぞれの魅惑的な写真1~3枚あります。
※放し飼いにされているミーアキャットです。1記事目は動画2分16秒、ガイドさんの解説音声も入っています。2記事目は写真1枚です。
※動物たちものんびりした様子。ウマと、ツシマヤマネコ(?)の写真1枚ずつあります。
秀逸ブログ・面白記事
ブログやニュースから、ぐっと読ませる記事、特に興味深い記事などを集めました
※サル山工事中のため、室内で過ごすニホンザルたち。写真4枚あります。
※これは便利。動物園の中で仕事とか捗りそうですね(違うw)。
※登別は北海道でも雪の少ない地方なのだそうです。それが昨日は雪! ということで、1記事目は雪上のジェンツーペンギンの写真2枚、2記事目は雪景色写真1枚です。
※ゼニガタアザラシのピースがおかしなポーズをとっている写真5枚あります。これを水中でやってしまうのがいかにもアザラシですね。
※お知らせ&トピックスでも紹介されていた白いナマコのさらに詳しい紹介。写真4枚あります。
※バンダコウイカの稚イカの紹介です。まったくもってイカとは思えない動き。写真5枚と動画30秒あります。
※キバラクモノスガメの受精卵の成長の様子と、リュウキュウヤマガメの子ガメの成長の様子。写真3枚とイベントの告知があります。
※5年1組の児童ががんばって2月28日に土曜開館を企画しました。お近くの方、ぜひ足を運んでください。手書きチラシ(PDF)1枚あります。
※仔トラのミンピだけが、モートの水を気に入ってしまったようです。写真21枚あります。
※
1記事目はフランソワルトンです。展示場の様子が少し変わって4頭それぞれの適応の仕方の違い。写真5枚あります。
※動物の移動やイベントの告知とともに、ラマの紹介や、獣医さんによる動物の歯の解説記事などがあります。
※スタッフが気づいた、生き物たちの小さいけれど大事な変化の様子。ヤマメとウグイ、深海生物、クラゲ、メダカ、それぞれ写真1枚ずつあります。
※ウミガメの浜辺から嬉しい報告です。写真4枚あります。
※1記事目はマーラとモルモットの見比べ。写真2枚あります。
2記事目はカピバラの食事の量について。写真1枚あります。
3記事目はレッサーパンダの繁殖行動の前兆。写真1枚あります。
※タナゴの紹介です。水族館ならではの婚姻色の紹介。写真3枚あります。
※ちょっとした裏話。本当に本物のスイカです。写真1枚あります。
※フンボルトペンギンの面白ネタ記事。写真2枚あります。
※ここ数日では少し穏やかそうな天気。サルの写真3枚あります。
※写真4枚あります。長い文章や解説を読むのが苦手な方に向けての記事です。
※先日、「空飛ぶ雪だるま」として紹介されていたシロフクロウのノゾミくんです。気合いの入った写真1枚あります。
※ミハラハナダイ、クサカリツボダイ、トゲナガイサキの紹介。それぞれ写真1枚ずつあります。
※今日は教育的要素たっぷりです。赤岡さんによるアカコンゴウインコの舌についての解説動画1分19秒あります。
※ゴマフアザラシのトレーニングの様子です。最後の一段落がポイントです。写真6枚あります。
※昨日に引き続き、セイウチのクルミです。今日は水吹き遊びの様子。写真9枚と動画1分45秒あります。
※例の重なるウニについて、担当者がさらなる実験です。しかし思わぬ展開が。写真7枚と、最後に注意書きがあります。
※ペンギンパレードに出ていたオウサマペンギン、外に出ていたので現在、元の水槽へ戻る前の検疫中です。そんなペンギンたちのちょっと恐い一コマ。写真4枚あります。
※面白い効果音付の動画17秒あります。たぶん、ベネットワラビーです。
※ヘビの苦手な方は閲覧注意です。カーペットパイソンの竜牙くん、脱皮しました。脱皮後の皮も展示しています。写真7枚あります。
※パンダのふたごの赤ちゃん、順調に育っています。写真2枚あります。
※定例報告のPDFあります。PDF内の飼養状況のところに、興味深い観察記録があります。
※近隣の海辺でのクラゲ採集の様子。写真8枚あります。
※今日のホッキョクグマのピースの動画は2分3秒。前半は動きがあっていい感じです。後半はよく見ると舌をペロペロ出していてかわいいです。
※アシカのケイタくんのいたずらの現場を押さえました。写真4枚あります。
※キャットサロンのアメリカンカールのラムちゃんです。鏡を見つめて...写真2枚あります。
※クロブタ、ヒツジ、ポニー、ミニチュアダックスフントの眠たそうな姿。写真4枚あります。最後...。
0 件のコメント:
コメントを投稿