動物園・水族館のWEBサイト更新情報から、特に興味深いニュース・記事をピックアップしました。
なお、「※」は当ブログスタッフのコメントです。
今日押さえておきたい重要ニュース 9件
動物の移動や生死に関する情報、特に興味深いイベントなどを紹介します。
秋田市大森山動物園ミルヴェ
※2014年生まれの赤ちゃん情報です。
男鹿水族館GAO
※ブログの記事に続いて、館のスタッフからの大事なお願いが記載されています。動物園・水族館に来る際の、来園者・来館者のマナーに関するお話です。このようにブログのおまけのような書き方はいかがなものかとは思いますが、大事なお願い事なので、ぜひご一読ください。
多摩動物公園
開催期間延長 2014年ホタル展「ホタルの光」開催 (※6/24まで延長します)
※ホタルのコンディションが良かったのでしょうか。開催期間が2日間ほど延長されています。たった2日と思われるかも知れませんが、ホタルって成虫になってしまうと1~2週間しか生きられないですから、ホタルからすると2日はとても長い時間なのです。
新江ノ島水族館
新着イベント 「海月の宇宙」 リニューアル
※「クラゲの展示に光と音の演出」が加わっています。開催日時を確認してからお出かけください。
京都市動物園
※日本では京都市動物園でしか見られない動物、ゴーラルの紹介です。
淡路ファームパーク イングランドの丘
※自然豊かな園内では、飼育展示されている動物以外にも、夏の昆虫が観察されるようになってきたとのことです。マナーを守って楽しんでください。
イルカ島
新着イベント 「海と親しむ親子海洋安全教室」親子ご招待について 主催/(公社)中部小型船安全協会
※海は楽しいですけれども、危険でもあります。親しむには安全教育、必須ですね。
高知県立のいち動物公園
※写真があるので苦手は方は閲覧注意です。一応ペットとしても飼えるのですが、そのための乱獲がたたり、現地では絶滅寸前とも言われている貴重な生き物です。
※こちらも写真があるので閲覧注意です。個体の入れ換わりって、やはり見るひとが見ればわかるものなのでしょうね。
沖縄こどもの国
新着イベント 琉球のいきものガイド 7月のテーマ「沖縄のセミ」
※「沖縄の」と一言つくだけで、ぐっとイベントの魅力が増します。
秀逸ブログ
ぐっと読ませる記事を集めました
千葉市動物公園
※6月17日から22日までの日記がまとめて掲載されました。園長という立場ながら、来園者っぽい視点での記事が多く、動物観察のポイントが見えてきます。
よこはま動物園ズーラシア
※動物を退屈させないために、飼育担当の方が色々と工夫されています。でも、これは飼育担当者が動物の能力や習性を理解したうえで与えているおもちゃです。来園者がまねをするようなことは厳に慎まなければなりません。
アクアワールド茨城県大洗水族館
※カリフォルニアアシカの赤ちゃんが順調に育っています。先月海遊館で生まれた赤ちゃん(9kg)と比べるとこちらの赤ちゃんは5.4kgとかなり小ぶりな印象です。ここからどれくらい大きくなるか、楽しみですね。
サンシャイン水族館
※毒をもつ魚の紹介で、ゴンズイが取り上げられています。スタッフの方が、(おそらくは誤って)その毒の威力を体験されたとのことです。
八景島シーパラダイス
※水中で光合成すると、気泡が発生するのですね。それもかなりの量で。写真入りで解りやすいです。とても説得力があります。
日本モンキーセンター
※コモンマーモセットの人工哺育への切り換え、どのように判断してどのように個体を選んだかが説明されています。
蓼科アミューズメント水族館
※雨が降るとレジャー施設は客足が遠のきそうなものですが、こちらの水族館は逆に来館者が増えるそうです。立地のなせる業でしょうか。
あわしまマリンパーク
※アシカのラッキー君の誕生日祝いの記事です。カリフォルニアアシカは6月から7月が出産のシーズンなので、この時期、新しい個体誕生のニュースが集中します。当然ながら、誕生日祝いも集中するわけですね。
沼津港深海水族館
※こういう、にやっとしながら読めて、魚と人間との関わりがちらりとわかるような記事は実に秀逸です。
京都市動物園
※ミニトマトに対するゴリラの反応です。
天王寺動物園
※ホッキョクグマのトレーニングの様子です。動物の健康維持のためには大切な訓練ですね。
王子動物園
※チンパンジーと獣医さんとの関わり合い方。ぎくしゃく感が微笑ましいです。
二見シーパラダイス
※トドの小鉄君が発情期を迎え、メスのヒナちゃんにちょっかいを出しているそうです。こういう、時期を限っての雌雄の立場の入れ替わりって面白いですよね。
海遊館
※水量3300立方メートルの水槽の清掃記録です。でかくて深い。ブログにすると1日分ですが、延べ5日間の作業だったとのことです。
到津の森公園
※レッサーパンダのリンリン君の誕生日お祝いの様子です。なかなか人間の思うようにふるまってくれていないようですが、満足はしていただけたのでしょうね。
九十九島水族館 海きらら
※新入社員のまーくんが、体をはってニジイロクワガタの挟む力の弱さを調べてくれています。こうやって体験しておくことって大切ですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿